2021年11月17日

久しぶりにマンハッタンへ(2) 「炉開きのお茶会」

一時は新型コロナ感染の爆心地となったニューヨーク。今は人出が戻ってきており、ミュージカルなども再開されました。そんな中先日、二日連続でマンハッタンへ出向きました。最初の日は家族で教会でのコンサートへ。そして次の日は「炉開きのお茶会」なるものに参加したのでした。

NYCで最後にお茶会に出たのっていつショッキング!?!?余裕で2年以上は経ってます。

その日はちょっと難しめな「茶通箱」のお席ということで、前もってお正客のご指名をいただいていました。どの席もそうだけど、特に茶通箱のお席は、お正客が流れを左右する加減が大きくて、お正客、すごい重要です。だから、練習もしたし勉強もしていったんですが。しかし、本番は色々とダメでした失敗。(すみません・・・。)だけど、それ以上に楽しかったです。

お茶会にお客さんとして参加するのって本当に贅沢な時間ですにこにこ
posted by coach_izumi at 05:32| アメリカの生活